なので洞窟内に皮ベッド置いてリスポーンすればセーフ。
てなわけで、 今回は大事なカワウソくんを二匹も失うという、多大な損害を出してしまいましたが、アーティファクト3つ回収出来ました。
レイダース? 「ArkVenture Park」は、ARKをアドベンチャー映画のようにしてくれるMODです。
Teleport Pad v1. 下側の「利用可能なMOD」にサブスクライブしたMODが表示されます | Use Corpse Locater コープロケーター(死体探知機)を利用する これのチェックをオンにしておかないと、死体がどこにあるかわからなくなる |
---|---|
クライオポッドに収納してアイテムとして転送する事でこのクールタイムは回避可能 | グラップリングフック、もしくはジップラインを使って通路を作る等、対策が必須です |
オニコニクテリス• 右へ進んだ先の分岐 | シングルやマルチプレイやサーバで利用できますが、ほかのスタック系Modとは併用しないように使いましょう |
周囲を飛んでいるクリスタルワイバーンエアーに見付からないようにしながら、静かに入手しましょう | 以下のコマンドでスターウォーズのストームトルーパーの顔だけインベントリに生成されます |
推奨はバリオニクス | 一度アップロードした恐竜はダウンロード後12時間のクールタイムがある |